日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
損害保険募集人
ホンダドリーム熊本店、店長の田中です。
私のおすすめバイクは“CB1000R”です。CBR1000RRのエンジンを積んでいますので車両も軽く、加速力も魅力的です。3つのモード切替も出来ますし、クイックシフターも標準装備されています。近場のツーリングでもスポーツ走行でも楽しめるバイクだと思います。
今まで乗った中で最も好きなバイクは“CBR600RR”ですね。ちょうどいいパワーと車格で、自分が速く走れるようになったような感覚(錯覚?)がありました。
バイク乗りの聖地「阿蘇」熊本に単身赴任していますが、最高の環境「ワインディングロード」が、休日の私と愛車を楽しませてくれています。
そんな私の一押しバイクは、「VFR800F」です。パワーユニットにV型4気筒 V-TECを持ち、中速から高速域までトルクフルで扱いやすい特性です。積載時もパニアケース/トップボックスを純正でラインナップしています。日帰りワインディングから長距離ツーリングまで安心して楽しめる1台と思います。
Hondaスポーツバイクを安心して安全に楽しめよう努めて参ります。どうぞ宜しくお願いします。"
二級ガソリン自動車整備士、HMSE-2級
熊本店に勤務しております吉川 源[はじめ]と申します。私も熊本出身で 来店されたお客様により良いバイクライフを楽しんで頂けるように一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。
私のおすすめのバイクは“CB400SF・SB”です。水冷・直列4気筒V-TECエンジン搭載し街中走行や長距離ツーリングなど快適に走り、カスタムパーツも豊富で、昔ながらのHONDAの技術を継承しているバイクの1台なのでおすすめしております。
今まで乗った中で最も好きなバイクはCRF250Lです。公道はもちろんの事、林道でも楽しめて程よいパワーの乗りやすいバイクの1台です。私も所有しておりますので、カスタムなどご相談がありましたらぜひお問い合せ下さい。
二級ガソリン自動車整備士、損害保険募集人、HMSE-1級、自動車検査員
サービスの田中です。
前回、転勤により熊本店でお世話になった際は、営業として皆様へ製品案内を行い、イベント等でも熊本店のお客様によくしていただきました。福岡へ戻るときに、お客様よりいただいたビアグラスも大切に使っております。
今回は、サービスにてお客様のバイクの整備・点検を行わせていただくこととなりますが、今までの経験を活かし、修理・車検時に新しいバイクへのお乗り換えのご提案、人とは違うカスタマイズのご案内等も積極的に行ってまいります。
ビギナーライダーからベテランライダー、様々なお客様とバイクについて楽しくお話し、バイクのある生活がより良いものとなるようにお手伝いいたします。
二級ガソリン自動車整備士、損害保険募集人、HMSE-1級
永年サービスマンとしてこの業界に携わり、公私で全都道府県を走覇し、バイクは50〜1300ccまで20数台乗継、ツーリング、草レース、ゼロヨン、オフロード、
林道と色んな遊びをやってきました。
ですので、その経験から、バイクの扱い方、走り方、ツーリングで四国一周ってどう?志賀高原てどう?竜飛岬はどんなところ?や洋用品のジャンバーやヘルメット、ツナギ等どんなのが合う?どんな感じ?と色々ご相談ください。
そんな私がお勧めするバイクは、「400X」です「え!?」と思われるかもしれませんが、全てが丁度良いバイクです。
今まで乗ったバイクで一番心に残っているのはCBX400Fで、色んな経験、色んな人に出会い、その繋がりで今が在ると言っていいほどの愛機でした。